臨床検査技師・管理栄養師・保健看護師・臨床工学師を目指すなら、新潟の医療専門学校「北里大学保健衛生専門学院」へ。

北里大学保健衛生専門学院

学院案内


トップページ › 学院案内

学校概要

所在地

北里大学保健衛生専門学院
住所:〒949-7241 新潟県南魚沼市黒土新田500番
電話:025-779-4511025-779-4511(代)

学院長挨拶

北里の特色ある教育で医療と健康のスペシャリストを養成します


北里大学保健衛生専門学院
学院長 渡辺 しき子

 北里大学保健衛生専門学院は、新潟県南魚沼市にキャンパスを構え、3学科・1専攻科(臨床検査技師養成科、管理栄養科、保健看護科、臨床工学専攻科)から成る医療専門技術者養成校です。本学院は1982年に創立され、これまでに7,700人を超える卒業生を輩出し、臨床検査技師、管理栄養士、看護師、保健師、臨床工学技士として多くの有用な人材を医療と健康のスペシャリストとして社会に送り出してきました。
本学院は、北里柴三郎博士を学祖とする学校法人北里研究所を設置母体とし、生命科学・医療系8学部を擁する北里大学と3つの大学病院と連携して、実践的な特色ある教育を行っています。特に「オール北里チーム医療演習」は、医療系4学部と2専門学校において15職種の専門医療人を目指す1,100人以上の学生が一堂に会し、医療現場で求められるチーム医療の実態を在学中に学ぶことができる貴重な機会となっています。
入学後の皆さんは、本学院の充実した講義、実習、病院実習を通して、確かな医療知識・技術を身につけ、最終学年においては、実績のある国家試験対策により国家資格取得を目指します。また早くから就職指導を受けることで、卒業後に、近隣を始め全国の病院及び医療・食品関連企業で活躍することが可能となり、入学前に抱いていた夢が実現することとなります。
八海山を望む自然豊かなキャンパスでは、勉学のかたわら、いろいろなクラブ・サークル活動も行われており、体育祭や魚沼祭(学園祭)などの学校行事を通して学生間の親睦を深めています。また地域の方々との交流も盛んです。
 2024年度より、臨床検査技師養成科・管理栄養科・保健看護科、2027年度より臨床工学専攻科の学生募集は停止しますが、これまで通りの教育環境を維持し、学生生活や国家試験対策、進路・就職支援等、本学院に入学された皆さんが、楽しく充実した学生生活を送られるよう責任を持って全力で取り組んでまいります。

沿革・組織

本学院は、学祖 北里柴三郎博士の精神を受け継ぎ、高度な医療現場に貢献できる優れた人材の育成に力を注ぐ 学校法人「北里研究所」に属しています。
ここでは、北里研究所の沿革と組織図により本学院の北里研究所での位置づけを紹介いたします。

沿革

1914年11月

北里研究所創立

1957年04月

北里衛生科学専門学院開設

1962年01月

北里研究所は学校法人北里学園を設立し、北里大学を創立(現在8学部)

1982年04月

北里大学附属北里保健衛生学院開設
(医療専門課程:臨床検査技師養成科)

1984年04月

本学院栄養専門課程:栄養科を増設し2学科となる

1994年04月

北里大学保健衛生専門学院に名称変更
本学院看護専門課程:看護科を増設し3学科となる

1996年04月

本学院栄養専門課程:栄養科を臨床栄養科に改組し、修業年限を2年から3年に延長

2003年04月

本学院医療専門課程:臨床工学専攻科を増設し、4学科となる

2004年04月

本学院栄養専門課程:臨床栄養科を管理栄養科に改組し、修業年限を3年から4年に延長

2005年04月

本学院看護専門課程:看護科を保健看護科に改組し、修業年限を3年から4年に延長

2008年04月

社団法人北里研究所と学校法人北里学園が統合し、学校法人北里研究所が発足

2012年

本学院創立 30周年
北里大学創立 50周年

2014年

北里研究所創立 100周年

教育課程

2023年度学修要項(シラバス)

このシラバスは2023年度の入学者用です。
次年度以降、開講科目、担当者等変更になることがあります。

2024年度学修要項(シラバス)

このシラバスは2024年度の入学者用です。
次年度以降、開講科目、担当者等変更になることがあります。

大学等における修学の支援に関する法律第7条第1項の確認に係る申請

教員情報

※移動先ページの中段「北里大学保健衛生専門学院」を選択してください。

個人情報保護への取り組みについて

※個人情報は、個人情報保護の原則と学校法人北里研究所の関係規程により厳正に取扱います。