1年の笠原と尾身です
私たちは先日の調理科学実習で、 じゃがいもの調理による特徴について調べました

男爵とメークインの2種類のじゃがいもを使い、 粉ふきいもを作ったり、 異なる温度条件でマッシュポテトを作りました
それぞれ比較をして、どの条件が適しているのかを学びました![[E:#x1F601]](https://mail.google.com/mail/e/1f601)
![[E:#x1F4A1]](https://mail.google.com/mail/e/1f4a1)
その他にも、実習で使った男爵いもで、 いももちというものを作りました。 いもをすり鉢ですり潰して丸めたものをいももちといいます
いもが、もちのように伸びるということを初めて知りました![[E:#x1F604]](https://mail.google.com/mail/e/1f604)
調理科学実習をとおして、 日頃当たり前だと思っていることが科学的に証明されるので楽しい 授業です