2年生です
今日は、災害看護の授業の中の一コマを紹介します。
災害看護といえば、超急性期においては人命救助が最も大切です。私たち保健看護科の学生は、毎年、地元の消防士さんに来ていただいて、心臓マッサージ・人工呼吸の方法やAEDの使い方の指導を受けています。今回も現場のリアルなお話を聞いて、適切な心肺蘇生やAEDを使用することで助かる命がたくさんあることを学びました。私たちもいざというときに力が出せるよう一生懸命取り組みました
胸骨圧迫の時は位置がうまく定まらず、はじめはうまくいかなかったのですが、消防の方にポイントを教わってできるようになりました。
自分たちの勇気ある行動で、人を救うことができると言うことを学び、実際にそのような場面に遭遇したら、落ち着いて行動できるようになりたいと強く思いました。