こんにちは、管理栄養科4年Aクラスです![[E:#x1F609]](https://mail.google.com/mail/e/1f609)
![[E:#x1F4AB]](https://mail.google.com/mail/e/1f4ab)
![[E:#x1F4AB]](https://mail.google.com/mail/e/1f4ab)
今回は臨床栄養学演習という授業についての紹介です!
この授業は、北里大学の関連病院である北里大学病院、 北里研究所病院、北里大学メディカルセンターの3病院において、 臨床現場の最前線で活躍する病院管理栄養士による実践的な講義で す。
実際に日々臨床現場で行われている栄養管理を授業の中で学ぶこと ができます
️
今回は高齢者患者における栄養管理(褥瘡)について学びました!
教科書だけでは知ることのできないような実際の現場での治療法や 対策についてわかりやすく教えていただき、 とても興味深いお話でした![[E:#x1F64F]](https://mail.google.com/mail/e/1f64f)
![[E:#x1F495]](https://mail.google.com/mail/e/1f495)
![[E:#x1F495]](https://mail.google.com/mail/e/1f495)
また授業後には、 授業で気になった点について質問させていただきました! とても明るく親切な先生でした
️![[E:#x1F495]](https://mail.google.com/mail/e/1f495)
![[E:#x1F495]](https://mail.google.com/mail/e/1f495)
次回は高齢者患者における栄養管理(嚥下)についての授業です!
以前嚥下についての勉強はしましたが、 実際の現場での治療法や対策について知識を深めたいと思います![[E:#x1F44D]](https://mail.google.com/mail/e/1f44d)
![[E:#x1F44D]](https://mail.google.com/mail/e/1f44d)
講義をしてくださった畑先生、ありがとうございました!!