臨床検査技師・管理栄養師・保健看護師・臨床工学師を目指すなら、新潟の医療専門学校「北里大学保健衛生専門学院」へ。

北里大学保健衛生専門学院

ブログ


トップページブログ › 【臨床検査技師養成科】検査機器学

  • 【臨床検査技師養成科】検査機器学

    NO IMAGE
    こんにちは。 今日は1年生の検査機器学の演習を紹介します。いつもは講義室で行っている授業ですが、色と余色の関係を理解するために、青色、黄色、赤色の溶液を使って波長を変化させながら光の吸収曲線を書いてみました。 我々の眼で感じている“色”はどんな現象でそう感じるのか、理解してくれたでしょうか…

    ≫詳しくはこちら

  • 【臨床工学専攻科】電磁気学実習!

    NO IMAGE
     今日は電気と磁気の関係について実習します。高校で物理を履修した方には復習にもなりますね。 今日は電気を流すと回転する「モーター」を自作します。 一番大変なのはコイルを作るところ。丁寧に作業します。 電流を流すとコイルが磁石になりました。不思議といえば不思議ですよね。 さて、ちゃんと回転して…

    ≫詳しくはこちら

  • 【管理栄養科】応用料理学実習 中国料理

    管理栄養科

    2017/07/13

    NO IMAGE
    こんにちは! 管理栄養科2年 広報委員です。 今日は、先日行った応用料理学実習の様子を紹介します。今回は、前回の西洋料理に引き続き、中国料理を作りました   献立は、凉拌海蜇(くらげの酢の物)、叉焼肉(焼き豚)、辣白菜(白菜の唐辛子入り甘酢漬け)、杏仁豆腐(杏仁入り寒天寄…

    ≫詳しくはこちら

  • 【臨床検査技師養成科】1年生の味覚検査実習

    NO IMAGE
    みなさんこんにちは 検査科1年のM.Tです 1年生は今、基礎医学実習の感覚の生理学を行っています。味覚地図の作製・味覚閾値の検査では、甘味、酸味、塩味、苦味それぞれの試薬を染み込ませた綿棒を舌の色々な場所につけてどの部分で味を感じるかを調べて味覚地図を描きました。 特に苦味の試薬に関しては良く…

    ≫詳しくはこちら

  • 【臨床工学専攻科】今日は免疫学実習?

    NO IMAGE
    今日の基礎医学実習は免疫に関する実習です。検査科出身の方にはお馴染みの実習ですね。血清と試薬を混ぜて凝集反応をみます。   でも工学系の学生にはとっても興味深い実習のひとつです。緊張して手が若干震えてるかな? ピペットを扱うのも今日が初めてです!。 …

    ≫詳しくはこちら

  • 【臨床検査技師養成科】FMゆきぐに生放送

    NO IMAGE
    臨床検査技師養成科の2年生です。 今週水曜日、FMゆきぐにさんのラジオ放送に生出演してきました。 どんな勉強をしているか、最近行っている実習内容、臨床検査技師を目指したきっかけなど、いろんなお話をしました。初めての出演で緊張しましたが・・・とっても楽しかったです。また機会があれば出演してみたいです!…

    ≫詳しくはこちら

  • 【臨床検査技師養成科】臨床微生物学実習-2

    NO IMAGE
    みなさんこんにちは  今週も2年生は臨床微生物学の実習でした。病原細菌を扱い、様々な試験を行いました。細かい作業が多い分野ですので大変だったと思いますが、皆さん頑張っていました。 この蒸し暑い時期、ガスバーナーの熱気で汗も大変なことに、培地のにおいにも・・・でも今はだいぶ慣れましたね。 微生物実…

    ≫詳しくはこちら

  • 【管理栄養科】人体構造機能学実習 血球数の算定と性状

    管理栄養科

    2017/07/04

    NO IMAGE
    こんにちは^^ 管理栄養科2年生です。 先日、人体構造機能学実習の授業で、血液に含まれる、赤血球の数を数えました。   赤血球は、酸素を全身の組織や、肺に運搬する働きを行っていますが、いったい血液にはどのくらいの数の赤血球が存在するのか・・・ 皆さんは考えたことがありますか??? 私は、全…

    ≫詳しくはこちら

アーカイブ