臨床検査技師・管理栄養師・保健看護師・臨床工学師を目指すなら、新潟の医療専門学校「北里大学保健衛生専門学院」へ。

北里大学保健衛生専門学院

ブログ


トップページブログ › 【臨床工学専攻科】今日の実習は・・・

  • 【臨床工学専攻科】今日の実習は・・・

    調理実習で~す。! 臨床工学科ですが、なにか?(笑)。 今日は腎臓病と糖尿病の方のための食事を作りました。も ちろん管理栄養科の先生方にご指導いただきましたよ。 病院で提供する食事は、その病態に応じてタンパク質や塩分、カリウム、 総カロリーなど多くの制限があり…

    ≫詳しくはこちら

  • 【臨床工学専攻科】MDの作成!

    今日は安全管理学実習の様子をお届け! 「えっMD作るんですか?」って学生さんに驚かれたことがありましたね~。 むかし「ミニディスク」っていう録音できる小型CDのようなものがあったんですよ。 最近は見かけませんね。でも今回はそれではなく 「ヒト等価的電気回路」のこと。 …

    ≫詳しくはこちら

  • 【臨床工学専攻科】学内実習風景

    今は学内実習が最も集中している時期。 今日は生体機能代行装置学実習の様子をお伝えします。 血液浄化療法のプライミングについて実習しているところです。 概要を理解して手順を確認します。臨床実習前までに押さえておきたいですね。 次に穿刺について血管モデルを…

    ≫詳しくはこちら

  • 【臨床工学専攻科】演算増幅器!

    今日紹介するのは電気電子工学実習の 「演算増幅器」です。 実習は「整流平滑」「FET特性」「差動増幅器」と段階的に難しくなってきました(笑)。 ゆっくりと理解して積み上げていくのがコツ。でも写真で見ると確かに複雑そう。 えっ?みな同じに見える?(笑) 今は講義…

    ≫詳しくはこちら

  • 【臨床工学専攻科】電気メス!

    今日は治療機器学実習の「電気メス」の様子をお伝えします。 最初に専用の測定器で出力波形と出力エネルギーを測定します。 出力波形とエネルギーの関係を体感するため実際に鶏肉を切開してみます。 前の実習ではガウンテクニックを学んだので、今回はマスクと帽子も追加して完全装備…

    ≫詳しくはこちら

  • 【臨床工学専攻科】第一種ME 結果速報!

    NO IMAGE
    「第23回第一種ME技術実力検定試験」 に専攻科在校生が合格しました!。 これは第二種ME試験の上級試験にあたり、全国の合格率も二割程度という非常に難易度の高いものです。 卒業生からも 「合格しました!」の嬉しい報告が届きました!。皆さんおめでとうございます!。…

    ≫詳しくはこちら

  • 【臨床工学専攻科】臨床実習直前!

    NO IMAGE
    今日は「手洗いとガウンテクニック」と「保育器」の実習です。 10月からは臨床実習が始まります。今日は臨床での清潔と不潔について。 簡単な実習概要の講義を受けた後で、まずは手洗いの基本から。   ちゃんと手洗いができているか専用の機器で確認。 汚れが残っ…

    ≫詳しくはこちら

  • 【臨床工学専攻科】CR回路の周波数応答!

    NO IMAGE
    今日の実習では、入力信号の周波数が変化したとき振幅と位相がどう出力されるかを観察しました。その前に実習指導書に沿って実習概要と手順を確認。ちょっと難解かも。(笑) 実習室の雰囲気はこんな感じ。笑顔がステキです。意外に余裕ありそう。 これがCR回路。ブレッドボードは使わずオリジナルです。 他にも…

    ≫詳しくはこちら

  • 【臨床工学専攻科】ついに電気電子工学実習Ⅱ!

    NO IMAGE
    さて電気電子工学実習Ⅱの開始です!。今日は過渡現象とCR直列回路の周波数特性について。 微分回路とか高域通過フイルターとか・・そういえば授業でやったっけ(笑) そもそもこれって何?。 いい質問!そういう発想がホントに大切。 階段を上がるように少しずつ難しくなってきているので、きっとこの…

    ≫詳しくはこちら

  • 【臨床工学専攻科】 エコー図!

    NO IMAGE
    今日はエコー!超音波について学びました。 さて実際に超音波画像診断装置を使用して各臓器の画像を観察しました。超音波をどの方向からあてて何を見ているか、この臓器は何かなどを学習しました。   画像を正しく抽出するには熟練した技術が必要なんですね。 臨床検査系の出身者は…

    ≫詳しくはこちら

アーカイブ