臨床検査技師・管理栄養師・保健看護師・臨床工学師を目指すなら、新潟の医療専門学校「北里大学保健衛生専門学院」へ。

北里大学保健衛生専門学院

ブログ


トップページブログ › 【管理栄養科】コンピューター入門!

  • 【管理栄養科】コンピューター入門!

    管理栄養科

    2019/05/29

    みなさんこんにちは!! 管理栄養科の1年生です!   今回はコンピューター入門の授業の様子を紹介したいと思います!   これまでのコンピューター入門の授業では、文書作成の方法について、学んできました。 ここでは基礎からWordを学び、数式ツール…

    ≫詳しくはこちら

  • 【管理栄養科】新入生歓迎会!

    管理栄養科

    2019/05/23

      こんにちは😊🌼 管理栄養科の1年生です!     少し前になりますが、4月末に新入生歓迎会が行われました! どんなイベントなのかどきどきしながら、会場に向かい招待状に書いてある番号の机に向かうと・・…

    ≫詳しくはこちら

  • 【管理栄養科】先輩と語ろう!

    管理栄養科

    2019/05/20

      皆さん、こんにちは! 管理栄養科4年広報委員です(*^-^*) 今日は先日行われた「先輩と語ろう!」というイベントについて紹介します。 これは新1年生の歓迎会として4年生が企画、運営し交流を深めるイベントです!     今年…

    ≫詳しくはこちら

  • オール北里チーム医療演習:2日目

    管理栄養科

    2019/05/16

    2日目は全体の発表会が行われました。 時間は10分間で、各職種がどのように問題点を解決するかまとめたことを発表しました。 このチーム医療演習では多職種が連携することで患者さんと患者さんの家族を全体でサポートし患者さんを中心とした医療が提供できることがわかりました。 また、…

    ≫詳しくはこちら

  • オール北里チーム医療演習:1日目

    管理栄養科

    2019/05/09

    皆さん、こんにちは! 管理栄養科4年広報委員です(*^-^*)   今日は先日行われた、「オール北里チーム医療演習」について紹介します。 これは、実際に医療現場で行われている「チーム医療」を理解するために、北里大学のそれぞれの学部の学生でチームを作りディスカッション…

    ≫詳しくはこちら

  • 新年度スタート!

    管理栄養科

    2019/04/26

    みなさん、こんにちは!(*^-^*) 管理栄養科、新4年生の広報委員、須藤、山崎、鈴木、長谷川です(^^♪ 新しいメンバーとなりこれから1年間学院の様子を発信していきます! 宜しくお願いします♪ 私たち4年生はいよいよ国家試験を1年後に控え、模擬試験や、卒業研究、就職活動と盛沢山の1年間にな…

    ≫詳しくはこちら

  • 【管理栄養科】卒業式おめでとうございます!

    管理栄養科

    2019/03/15

      みなさんこんにちは😊   3月13日、小出郷文化会館にて卒業証書授与式が行われました。     4年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。     …

    ≫詳しくはこちら

  • 【管理栄養科】第33回管理栄養士国家試験が終わりました!

    管理栄養科

    2019/03/04

    みなさんこんにちは。 3月3日(日)に第33回管理栄養士国家試験が行われました。 学院でも、管理栄養科の4年生が国家試験を受けました。 この日のために4年間ずっと頑張ってきました。 東京は雨。寒い中、試験会場に向かいました。 緊張して寝ることが出来なかった学生もいたよう…

    ≫詳しくはこちら

  • 【管理栄養科】人体構造機能学実習

    管理栄養科

    2019/02/27

    こんにちは! 管理栄養科2年の広報委員です。   今回は人体構造機能学実習という授業について紹介したいと思います。 この授業は、ヒトの身体のしくみを実習の中で理解することを目的とした授業です。今までには、血圧の変化をみる実習や胃や小腸などの組織を顕微鏡で観察する実習など様々…

    ≫詳しくはこちら

  • 【管理栄養科】給食経営管理論実習

    管理栄養科

    2019/02/25

    みなさん、こんにちは!管理栄養科2年広報委員です。 今回は、後期に行った給食経営管理論実習について紹介します。   給食経営管理論実習では、お昼1食分の献立を考え、調理するときの作業工程やポスター、食券などを作ります。そして実際に自分たちで食券を売って、食券を売った次の週…

    ≫詳しくはこちら

アーカイブ