臨床検査技師・管理栄養師・保健看護師・臨床工学師を目指すなら、新潟の医療専門学校「北里大学保健衛生専門学院」へ。

北里大学保健衛生専門学院

ブログ


トップページブログ › 【保健看護科】2年生 フィジカルアセスメント

  • 【保健看護科】2年生 フィジカルアセスメント

    保健看護科

    2019/10/02

    フィジカルアセスメントの授業の様子を紹介します。 フィジカルアセスメントとは身体の状態を評価することです。 授業の中では、高機能モデル人形を使います。 ↓↓↓↓↓↓ 聴診器で心臓の音や肺の音、腹部の音などを聴いたり、 音を聴く以外にも、触れてみて脈拍測定や 瞳孔の大きさなどを…

    ≫詳しくはこちら

  • 【保健看護科】1年生 足浴演習

    保健看護科

    2019/09/25

    ご無沙汰していました。 保健看護科の久々のアップです。 先日、1年生の足浴(そくよく)演習がありました。 どうすれば、気持ちの良い足浴が実施できるか、 グループで試行錯誤。 教員からもアドバイスをもらいながら、 段々上手くできるようになってきました。 膝の下にクッシ…

    ≫詳しくはこちら

  • 【保健看護科】2年生 文化人類学 地域研修

    保健看護科

    2019/07/18

    2年生です。今年も7月4日と11日、 クラス別で地域研修に行ってきました。 旧三国街道、浦佐毘沙門堂、鈴木牧之記念館、塩沢の町並みをめぐり、 過去から現在までのこの地域の人たちの生活を実感しました。 戸隠神社では、赤虫大明神を見学し、 薬がない時代の信仰に触れ、今を生きる自分た…

    ≫詳しくはこちら

  • 【保健看護科】FMゆきぐに~保健看護科の紹介をしてきました~

    保健看護科

    2019/07/18

    昨日ラジオ収録に行き、保健看護科の紹介をしてきました。 4年生の2人にラジオ出演していただきました。 さすが、4年生(^^)!! 4年生なので、今までの経験をふまえて学科紹介をしてくれました。 1年次から実習が始まることや、 今やっている演習のこと、 今まで学んできた中での看護の…

    ≫詳しくはこちら

  • 【保健看護科】基礎看護実習1が終わりました ~その2~

    保健看護科

    2019/06/29

    1年生の基礎看護実習1「その2」です。 「その1」では病院見学についてお伝えしました。 この実習は、病院見学のほかに、 病院(外来・病棟)、健診センターでの実習と、 学院周辺の地域探索も行います。 ここでは、地域探索の様子を紹介します。 北里学院は、南魚沼市・浦佐駅近くにあります…

    ≫詳しくはこちら

  • 【保健看護科】保健所実習1

    保健看護科

    2019/06/19

    保健看護科4年生です。 公衆衛生看護学臨地実習Ⅰで保健所実習に行ってきました。 今回、保健所保健師さんのご指導のもと、「防護服」を着る機会をいただきました。 鳥インフルエンザなどの感染症などの際に、自分の身を守るため、またこれ以上感染症を広げないために着脱の仕方がと…

    ≫詳しくはこちら

  • 【保健看護科】手洗い~滅菌手袋装着!

    保健看護科

    2019/06/14

    保健看護科1年生です。 正しい手洗い方法と滅菌手袋の装着を体験しました。 まずは、手洗い。 手を洗う前に、特殊なクリームを塗り、その後に手洗いをしています。 手洗い後、きちんと手洗いができているか確認のために、 事前に塗ったクリームに反応する光に手をかざすと・・…

    ≫詳しくはこちら

  • 【保健看護科】「点滴」技術試験に向けて

    保健看護科

    2019/06/14

    保健看護科2年生の「点滴」技術試験に向けての練習風景です。 6月11日・12日とクラス別で技術試験がありました。 既に試験は終わりましたが、試験当日を迎えるまでの間、 放課後や土曜日の空き時間を使って練習に取り組んでいました。 一言で「点滴」と言っても、準備するだけが…

    ≫詳しくはこちら

  • 【保健看護科】卒業生が来てくれました

    保健看護科

    2019/06/03

    3月に卒業し、4月から看護師として働いている卒業生が、 学院に元気な顔を見せに来てくれました。 大変なこともありますが、仕事が楽しいそうですよ(^^) 夜勤も入り、着実に仕事を覚えているようです。 卒業生が来てくれると、私たち教員も在校生もとっても嬉しいです。 (写真左:卒業生…

    ≫詳しくはこちら

  • 【保健看護科】公衆衛生看護学実習について紹介

    保健看護科

    2019/05/30

    こんにちは! 当校の保健看護科は、看護師の資格だけでなく、保健師の資格取得に向けて 1年生~4年生まで毎日学習に励んでいます。 入学してから、基盤となる基礎教育をしっかりおさえつつ、1年次から実習があります。 1年生は6月から基礎看護実習があります。(のちに1年生の実習の様子も紹介しますので…

    ≫詳しくはこちら

アーカイブ